アメリカ駐在員がオランダ駐妻になったら

アメリカ駐在員がオランダ駐妻になったら

こんにちは。アラフォー2児の母です。長男出産後、単身でアメリカ駐在を経験しました。次男出産後、夫の赴任に伴い現在オランダにて駐妻しております。

駐妻が海外で子供の習い事を決める5つのコツ

こんにちは。お子さんを持つご家庭は駐在決定後、まず「子供の学校」を選択する必要があります。以前その悩みについてまとめた記事がありますので、宜しければご参考にして下さい。

 

digitalmarket.hatenablog.com

 

赴任後、少し生活が落ち着いたら次に「習い事はどうしよう」と考えてるようになります。あまり詰め込みすぎても、子供が疲れてしまうので、今日はどのようにして習い事を絞り込んで行くかについて、コツを5つシェアしたいと思います。

 

①ママ友に教えてもらう

私もそうであったように、出来るだけ多くのママさんに聞いてください。特に自分と波長が合うママさんは、お子さんの習い事なども参考になります。私の調べた範囲では小さい男の子の習い事は下記が多かったです。

例:英語、サッカー、テニス、リトミック、ピアノ、空手、スイミング、学校の課外

 

②高学年の場合は、塾や補習校を優先する

お子さんが大きい場合は、帰国後の勉強や受験などの課題が出て来ます。親としてはとても気になるところですので、先に塾のスケジュール等は抑えておいた方が良いです。私の知り得た情報では、小学校3〜4年生頃から皆さん、塾へ行かす事を考えるらしいです。

またインターに行かれている方は、日本人学校(補習校)が土曜日にあります。土日両方潰れてしまうのは子供も大変な為、週末の習い事にはご注意ください。

 

③(②を考慮した上で)、子供が興味のありそうなものを確認

自分で何かしたいと言う子なら問題ないですが、まだわからない場合が多いと思うので、知り得た情報のもとに何に興味があるかお子さんに聞いてあげてください。

車を持っていない方は、公共交通機関か自転車や徒歩圏内で通える習い事に絞って提案すると良いと思います。

 

④習い事の数はあらかじめ決めておく

なかにはママ友さんから習い事を聞く度にそれも良いなと、どんどん習い事を増やしているママさんがいらっしゃいます。金銭面も大変ですが、何より子供が大変です。まずは習い事の数を決めて、1つ新たにはじめるのであれば、1つ整理してあげる方が良いと個人的には思います。

 

⑤迷ったらジャンル別に整理

スポーツ系で1つ、勉強系で1つ、現地の習い事を1つなど、ジャンルに分けると整理しやすいです。

我が家は、学校の課外、サッカー、スイミング、リトミック、英語、プログラミングで迷いました。子供と相談し、下記に絞りました。

・スポーツ1つ

 サッカー週2回 (日本人コーチ)

・勉強系1つ

 プログラミング月1回 (日本人の先生)

・現地の習い事1つ

 スイミング週1回 (オランダ人コーチ)

 

今回は、海外で子供の習い事を決めるコツについて5つご紹介しました。外で体を動かしたり、好きなことをするのは、子供達のストレス発散にもつながりますので、海外でも習い事はお勧めです。

それでは、また。

 

f:id:digitalmarket:20190417221520j:image